EOSL製品をご使用になっていて、今後さらに3~5年後もコンピューターを使い続ける計画をされているユーザ様を対象としてご提供する延命対策のサービスのひとつです。
使用期間中、故障するかどうか分からないが、故障したら生産ラインが停止してしまうのでなんとか、故障による停止を回避したいが年間保守契約を締結する予算が取れない。その場合、将来故障した場合に、中古機市場から修理用備品が枯渇しているために部品が調達できず、修理を受けられないということが考えられます。
このサービスは、年間保守契約によるサービスに比べて、コストを抑えることができ、部品を確保しておくことで、将来の突発的な障害に備えることができます。
部品構成の調査
ご使用いただいているコンピューターの部品構成を調査します
部品点数リスト化
今後のご使用期間を考慮して、必要な部品数量を決めて、総部品点数をリスト化します
ご提案~ご契約
国内外から調達する必要な部品の金額を算出。また、年一回は、部品の動作確認を行いますので、その費用及び倉庫に保管する保管料金を計算し、合計のサービス金額をご提案させていただき、ご了解いただければ、契約締結へと進みます。
また、契約後、故障が発生して、エンジニアが修理する場合の1回あたりの修理費用も合わせてご提案させていただきます
国内外の部品調達ネットワーク入手困難なパーツもグローバルネットワークを通じて調達が可能です |
豊富な経験と高い技術力DEC、COMPAQ、hpなど大手コンピューターメーカーで長年にわたる保守経験があり、サービスが終了した製品についての知識や技術を有するエンジニアが在籍しています |
保守サービスに関するよくある質問
主に半導体製造工場で使用されている装置のPC本体・PC部品の在庫リストです。
約7営業日にて出荷可能な在庫を常時約1万件掲載しています。
検索結果にない部品もお探ししますので、お気軽にお問合せください。
上記以外のメーカー、または型番検索はこちら
※お探しの商品が表示されない場合も取り扱えることもございますのでお気軽にご相談ください
03-5259-6065
受付時間:平日 9:00〜17:30
EOSL製品の引き継ぎ保守、
パーツ システム販売、修理のSSS