toggle navigation  
TOP > お役立ち情報 > トピックス > コンピューターが壊れて慌てる前に・・・

お役立ち情報

コンピューターが壊れて慌てる前に・・・

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コンピューターが壊れて慌てる前に・・・

突然コンピューターが壊れてしまった経験はありませんか?
そして、どのように修理を進めていくか困ったことはありませんか?
今回は、一般的なコンピューターの修理について紹介します。また当社が提供している修理関連のサービスについても紹介いたします。

突然コンピューターが故障したとき、ハードウェアの障害なのか? それともソフトウェアの障害なのか? まずはその切り分けが重要です。
この切り分けにより、修理対応窓口が変わる場合があります。そこで切り分けを症状別にまとめました。

ハードウェアの障害

一般的なコンピューターのハードウェア的な故障には、以下のようなものがあります。

  • コンピューターの電源が勝手に切れた
  • コンピューターの電源が入らなくなった
  • 電源を入れてもビープ音はするものの画面に何も表示されない
  • コンピューターが予期せず再起動を繰り返す
  • コンピューターの電源を入れてもOSが起動しない
  • 異音がする
  • エラーメッセージを表示して止まってしまう
  • フロントパネルにあるHDDのLEDの光り方がいつもと違う

ソフトウェアの障害

一般的なコンピューターのソフトウェア的な障害には、以下のようなものがあります。

  • アプリケーションソフトウェア(以下アプリ)がエラーを表示する
  • アプリが起動しない
  • アプリから応答がない

ハードウェアの障害なのかソフトウェアの障害なのか症状別に切り分けた後は、どのような修理が可能か調べます。

  • 社内で対応できるかチェック
    まずは、その症状を社内で対応できるか、情報システム部や、機器担当者に相談しましょう。社内で対応できるのであれば、復旧までの時間も短く、コストも最小限に抑えることができると思います。しかし、もしそのような担当者がいない場合には 2.または3.へ進んでください。
  • 販売店や装置製造メーカーで対応できるかチェック
    販売店や装置製造メーカーで障害の調査・修理を行ってくれるかチェックします。比較的新しい装置の場合、販売店や装置製造メーカーで調査・修理を行ってくれると思いますが、一般的に、機器導入後5年から7年を過ぎると、販売店や製造メーカーでは調査・修理ができなくなっていることがあります。EOSL(End Of Service Life)を迎えた機器は、装置製造メーカーでも修理用の部品のストックがなく、修理できるエンジニアもいなくなっているのが現状です。販売店や装置製造メーカーには、ハードウェアの対応ができる会社、ソフトウェアの対応ができる会社、両方できる会社があるようです。
  • 当社のような第三者保守会社で対応できるかチェック
    すでにEOSLを迎えている機器に対して、当社がメーカーに代わって保守を代行いたします。年間保守契約にご加入されていないお客様でも、EOSLスポット修理で対応可能です。第三者保守会社を探すときに、「EOSL」、「第三者保守」、「故障している機器のモデル名」などのキーワードを使い検索するのが良いかと思います。第三者保守会社は、主にハードウェアの障害に対応できます。

一般的な修理サービスには、大きく分けて以下の3つがあります。ただし預り修理を行っている第三者保守会社は多くないようです。当社では可能です。

  • 出張修理
    年間保守契約がないお客様向けの修理サービスです。エンジニアがお客様先にお伺いし修理するサービスです。故障個所の特定が難しい場合や、修理作業に長い時間が必要な場合は、次の預かり修理をお勧めします。
  • 預り修理
    年間保守契約がないお客様向けの修理サービスです。故障しているコンピューターを当社に送っていただき修理を行います。当社内の整った修理環境で適切に修理を行うことができます。修理完了後、お客様元へ返送されます。
  • EOSLパーツ・システム販売
    故障個所が特定できていて、部品さえあればご自身で修理ができるお客様向けです。また、修理費用を抑えることができます。部品は当社で検査を行い、お客様先にお送りいたします。当社出荷後、基本的に最大6か月の保証が付きます。

もし、お困りの場合には、お気軽にご相談ください。お問い合わせはこちら→

EOSL製品の延命ならSSSへお任せください

お電話・FAXでのお問い合わせ

  • 03-5259-6065
  • 03-5259-6066

EOSL保守サービス

EOSL保守サービス

期間契約において、頼れる技術者、交換部品のストック、定期点検がご利用いただける、保守サービスです。

保守契約のご相談

EOSLスポット修理

EOSLスポット修理

保守契約を結んでいないお客様でも、修理やオーバーホール、点検などスポットでの対応もお任せください。

スポット修理のご相談

EOSLパーツ・システム販売

EOSLパーツ・システム販売

中古機器、代替部品の取り寄せ、当社における厳格な動作検証後、6か月間の品質保証付きでご提供します。

機器見積り・在庫問い合せ

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加